感情は心の中にあるものを教えてくれる
嫌な出来事が起こります。
他人から否定されたり、拒否されたり、嫌なことをされたりと…。
人間関係のストレスも加わります。
嫌な出来事でネガティブ感情が発生します。怒り、悔しさ、不安、悲しみ、イライラ ‥‥
そのネガティブ感情を抑え込むとよくありません。
一時的に押さえ込んだとしても、またその感情はやってきます。
ネガティブ感情を否定するのではなく、受け容れる姿勢が大事になります。
ネガティブな感情は、普段は気づかない、自分の中に持つこだわりとか価値観を教えてくれるものでもあります。
ネガティブ感情の原因を探るとますますネガティブになる
否定的な出来事が起こったら、その原因を探ろうとします。
いろいろ考えてみます。
自分が悪かったのか、相手それともあの人のせい?というようにぐるぐる考えてしまいます。
そうすると、その出来事が初めから終わりまで頭の中で繰り返されます。
何度も思い出すのでネガティブ感情が増幅されます。
いつまでもネガティブ感情から抜け出せません。
「ポジティブに考えないといけない」「たいしたことない」と思おうとします。
「なんともない」と自分に言い聞かせネガティブ感情を抑えようとします。
感情に蓋をしようと思います。
でも、これはよくありません。またぶり返します。
ネガティブ感情に再び陥ります。
起こった否定的な出来事を拒否する気持ちが強いと悪循環に陥ってしまいます。
嫌な感情が起こった原因を考えると、嫌な出来事の意味を考えたりするので、ネガティブな感情がどんどん大きくなります。
ネガティブ感情を受け容れる
現実に対して「絶対こうじゃなきゃいけない!」という気持ちがあるので、そうでない状況は受け容れられません。
「何でこうなるの?」という気持ちで出来事を見てしまいます。
「こうなりたい」「こうでなくてはイヤだ」という気持ちが強かったらなおさらです。
受け容れたくない気持ちに比例してネガティブ感情も大きくなります。
思考で分析したら冷静になれると思い考えても、感情が勝ってしまいます。
まず、否定的な出来事を拒否する私がいます。
ネガティブな出来事とそれを受け容れたくない私が対立しています。
不安と対立しているともいえます。
不安と戦っている私は不安な状態にいるのです。
「私は不安ではない。不安を受け容れたくない」と思っているのです。
私は不安なのです。‥‥
なので、不安な私を認めてみます。
出来事を頭の中で再生せず、怒り、イライラ、不安、憤りそういうネガティブ感情を感じるようにします。
感じている感情を否定しないということが大事です。
感じてはいけないと抑えつけたら自分の感情は、自分の中で「間違ったもの」になるからです。
「自分の感情は正しくない?」と思ってしまったら、無意識が混乱してしまいます。
自分の感情を否定していると自分を信用できなくなります。
自分の中で有るものを無いとしていたら、自分自身が分裂してしまうことになるからです。
考えや感情に正直でないと、いつも自分自身を裏切っているというマイナスの感情が積み重なっていきます。
分裂したところからはエネルギーは生まれないのです。
自分に正直になると自分を大切にするようになり、自信と自尊の気持ちを持てるようになります。
執着を手放すことも必要です。
あるべき姿に固執するといつまでもネガティブな状況から抜け出せません。
ネガティブ感情を受け容れる方法として、ネガティブ感情を書き出すという方法があります。
思い込みを外に出して客観的に見るということが大事です。
自分を労わる
「NLPハンドブック」L・マイケル・ホール著の中に
「私には体があるが、私は、私の体そのものではない。体調はさまざまで、健康なこともあれば、病気になることもある。充分な休息が取れていることもあれば、疲れていることもある。しかし、それは私の自己、本当の『私』とは何の関係もない。
私の体は外界で体験し行動するための大切な手段だが、それは手段にすぎない。それは私自身ではない。私には体があるが、私は私の体そのものではない。」
「私には感情はあるが、私は私の感情そのものではない。‥ 私には感情があるが、私は私の感情そのものではない。」
身体と心は生きるための道具であるといいます。
心と身体は繋がっているというのも事実です。
身体と心を健康に保つために自愛は大切です。
身体が弱っているときにやる気を出そうとしてもでません。
精神的なストレスがあると身体にも変調をきたすことが多々あります。
脳はストレスを受けると身体に痛みとして出すそうです。
心と身体を癒すことは大事です。
心と身体はつながっています。
心が疲れていたら、身体を労わってみてはどうでしょうか。
・ゆっくりお風呂にはいる。
・食事はなるべく自然のものを食べる。食事のときは愛、喜び、平和な気持ちで食べる。
~ながら食事はしない。
・運動をする。
・日光を浴びる。‥‥
ネガティブな感情は行動のサイン
良い悪いを判断しているのはあなたです。
自分の意思、価値観で評価しているのです。
顕在意識で判断しています。
否定していると否定しているものに執着している状態です。
否定しているものを意識している状態ということです。
潜在意識は否定している不安な状態を維持し続けます。
不安でもいいのです。
ネガティブを受け容れる。
自分を責めない。
ネガティブ感情を受け容れたら消えていきます。そして潜在意識が変わり、本来の願望が出てくることに気づくと思います。
最初に書きましたが、ネガティブ感情は心の中にあるこだわりや恐怖に思っていることを教えてくれるものでもあります。
否定的な思いを持つのは、その出来事やその人物に、自分が一番嫌だと思っていることがあるからです。
ネガティブ感情は無意識にあるこだわりや不安を教えてくれるものでもあると捉えたら、新しい行動へのサインだともいえます。
お読み頂きありがとうございました。