自分が嫌いという人へ~自分を受け入れる:自己肯定感を上げるワーク

自分が嫌いという人の思考

「あなたの長所は何ですか?」と質問されたら、すぐに答えが出てこない人がいます。

「私は長所なんてない。欠点だらけよ。」と、欠点はすぐに思い浮かぶのに、いいところはなかなか出てきません。

それと、謙遜の気持ちからか自分をアピールするのは恥ずかしいことだというブレーキが働き、長所を言えないのかもしれません。

短所は思いつくのに長所が出てこないというのは、一つの思考のクセから来ているのかもしれません。

人間はそれぞれ考え方のクセを持っています。

一般的に人はネガティブな思考にかたよる傾向があるようです。

ネガティブな考えとは、「足りない」、「まだ未熟だ」、「充分ではない」という視点で考えるというものです。

ネガティブな思考に傾くと、不安やあせり、心配や恐れが出てきて、消極的な感情に捉われます。

欠乏に捉われて常に足りないと思い込んでいます。

普段から、足りないものに目が向いているので、満足することができません。

自分自身に対しても欠乏の視点に立っているので、ダメな部分に目が行きます。

人間は完璧ではないとわかっています。

しかしながら、人間は成長する生き物でもあります。

身体的にまた、精神的に成長するものです。

いわれるように、人間は完璧ではありません。

しかし、常に成長しているのです。

その瞬間、その瞬間、時の経過とともに成長を続けています。

成長の最前線、すなわち、今がベストな状態であり、一番なのです。

ですから、成長する今が、完璧であるといえるのではないでしょうか。

自分のいいところに気づくワーク

視点を変えるワークをお勧めします。

今の自分を好きになるワークです。

自分を否定しないで、受け入れるというものです。

次の文章を完成させてみてください。

紙とペンを用意して、一つの質問に対して10個の文章を完成させてください。

「私の嫌いなところは○○です」

「私の好きなところは○〇です」

考えてみると、この○○に入れた言葉は誰かが言っていた言葉かもしれません。

両親?教師?

お母さんは私について~って言ってた。お父さんは~って言ってた、と思い出すかもしれません。

「自分が自分を嫌いだといいことは何ですか?」

「自分を好きだと認めたら、まずいことは何ですか?」

「自分の良いところはどんなところですか?」

「もう一人のあなた」の存在

あなたの中にはあなたにいつも寄り添って、あなたのことを一番に思っている「もう一人のあなた」がいます。

「もう一人のあなた」はあなたに欠点があろうとなかろうと「あなた自身を好きだというあなた」なのです。

長所がいっぱいあるからあなたはいいというものではなく、欠点だらけのあなたはだめだというのでもなく、あなたを丸ごと肯定してくれる存在です。

あなたが良い人だから〇だとか、悪い人だからXとかと、ジャッジをしません。

あなたはあなた自身、そのままでいい、生きて存在しているだけでいいということなのです。

「もう一人のあなた」はまるごとあなたを受け入れている存在なのです。

そういう「もう一人のあなた」に気づくと、安心感といとおしさが湧いてきます。

自己否定は「〇〇でない私は、価値がない」と思うことから始まります。

「あれもこれも必要なのに、私は持っていない、足りない。」と思い込むことから苦しみが始まります。

欠点を改めなければならない、そうしないと価値がないと教えられてきました。

しかし、「もう一人のあなた」は何のジャッジもしません。

あなたの中には、そのままのあなたを受け入れている「もう一人のあなた」がいます。

「もう一人のあなた」に気づいて下さい。

そのためには、あなたがあなた自身を裁かないことです。

ダメな自分も私なのだから受け容れようと思うことです。

あなた自身をまるごと受け容れてみてください。

お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク